塾で成績上がらない理由は?家庭教師のアーチ

こんにちは!「家庭教師のアーチ」代表の白岩です。

今回は、「塾で成績が上がらない理由は?」をテーマにお話ししていこうと思います。

今回のテーマ
「塾で成績が上がらない理由は?」

 

お勉強をする手段として、何にも頼らずに勉強できればもちろんベストですが、なかなか難しいものです。学習塾、家庭教師、通信添削など日ごろの勉強をサポートするものとして世の中には色々なものがありますよね?

私は家庭教師の業界で約20年働いていますが、割合としては塾に通っているお子さんが多いのではないか?と思います。もちろん塾で成果を上げているお子さんはたくさんいますし、自分も塾で成績が上がった方なので否定するつもりは全くありません。

その反面、家庭教師のお仕事を通じて「塾で成績が上がらない・・・」という相談を受けることが多いのも事実です。そこで今回は「なぜ塾で成績が上がらないのか?」という部分に焦点を当ててお話ししていきたいと思います。

① 塾に通う=成績アップではない

まず一番大事な部分としては、どこの塾がいいか?という事よりは、塾に通うのがゴールではないという意識をちゃんと持つことが大事だと思います。

塾に通う前より、塾に通った後の方が「成績が落ちた」というケースも少なくありません。一番よくないのは、塾に通っただけで勉強した気になってしまい、塾の授業をなんとなく受けているだけという変な安心感が生まれてしまうことが一番の原因かと思います。

もちろん塾だけでなく、家庭教師、通信添削に関しても同様に言えることですが、全てが成績を上げるうえでの「魔法の手段」ではありません。手段がメインではなく、あくまで「自分の勉強をサポート」してくれるものです。そこをしっかりと意識して勉強しましょう!

② 自分で勉強をするという原点を見失わない

私も学生時代に塾講師のアルバイトの経験があります。その中で「塾で成績が伸びる」お子さんと「塾で成績が伸びない」お子さんとはっきり分かれます。私自身は学年で400人中380位という段階で塾に入り、1年後には90位まで上がりました。ではどこがポイントなのでしょうか?

それは「自分で勉強をする習慣がある」かどうかです。

私が塾講師をやっていたときも感じていたことですが、無理やり塾に来させられていて、言われたことだけやっているだけの「受け身の子」はなかなか成績が伸びません。

逆に授業中もしっかりと集中して、分からないところをドンドン質問して解決していくお子さんはグングン成績も伸びていきます。そこを考えると塾に通っている時間がメインではなくて、「学校の授業」や「自宅での勉強」の意識をしっかり持ち、そこで分からないところを解決するのが塾であるという意識を持つことが成績アップの近道なのです。


いかがでしたか?家庭教師のアーチでは、塾で成績が伸びないというお子さんを含め、勉強のやり方が分からないお子さんをしっかりとフォローしていきます。ご興味のある方は気軽にご相談ください。