【沖縄県】オンライン家庭教師がおすすめ出来る理由は?

家庭教師のアーチ 代表 白岩
こんにちは!「家庭教師のアーチ」代表の白岩です。
今回は「オンライン家庭教師をおすすめ出来る理由」についてお話ししていきます。
まず簡単に説明すると「オンライン家庭教師」とは、先生と生徒がパソコン、タブレット、スマートフォンを使い、インターネット上のテレビ電話を通して受講できる形式の家庭教師です。
家庭教師のアーチでも一般的な「訪問形式」の家庭教師だけではなく、新しいサービスとして「オンライン家庭教師」のサービスを開始しております。
オンライン家庭教師はここ2~3年の間でだいぶ増えてきました。
このページでは「オンライン家庭教師のメリット」についてまとめてみましたので、沖縄県でオンライン家庭教師を検討されている方はぜひ参考にして頂ければと思います。
▼もくじ
【メリット①】訪問形式の家庭教師より料金が安い
まず料金面ですが、これは会社によって様々です。
先生は在宅で指導が可能なので、訪問形式の家庭教師よりも先生の時給が安くなるケースが多いです。
また交通費もかからないので月謝以外の金額がかかることもありません。
あとは指導の時に会社独自のシステムを使用する場合は、システム料として毎月5000円程度の金額がかかる場合もあります。一般的なビデオ通話(スカイプやハングアウトなど)を使用する場合はシステム料はかかりません。
家庭教師のアーチでは独自のシステムではなく、一般的なビデオ通話を使用するのでシステム料はかかりませんので、かなりお手軽な料金で受講することが出来ます。
【メリット②】自宅で受講することが出来る
オンライン家庭教師の一番の特徴は「自宅で受講することが出来る」という部分です。
塾への送迎や、夜遅い時間での行き帰りの心配などもありません。
通塾に時間が全くかからないので、前後の時間を有効に使うことが出来ます。
【メリット③】希望に合った先生を選びやすい
オンライン上での家庭教師のため、地域ごとに先生が多い、少ないという事がありません。
近くに大学がなく、先生が少ない地域でも「先生の性別」「教えてほしい教科」「先生のタイプ」なども含めて、訪問形式の家庭教師よりも希望に合った先生を選ぶことが出来ます。
【メリット④】自宅に先生が来ない
オンライン上での指導なので自宅に先生が来ることがありません。
交通手段があまりない地域でも先生の送迎は当然必要ないですし、お茶出しなどに気を遣う事もありません。
また、そもそも自宅に来られるのが抵抗があるという方にも安心して利用できるサービスかと思います。
【メリット⑤】時間帯を自由に選ぶことが出来る
オンライン上での指導になりますので、先生が移動する必要がありません。
習い事や部活などで帰宅の時間が遅く、指導の開始が21時や22時などの遅い時間帯でも、先生との都合が合えば指導を受けることが出来ます。
また、保護者さまのお仕事の関係で帰りが遅く、家にお子さんだけという環境でも安心して受講することが出来ます。
また、最近は不登校のお子さんも増えてきているので、学校に行けていない午前中から夕方までの時間帯で受講したいという希望に関しても対応することが出来ます。
いかがでしたでしょうか?家庭教師のアーチでは「オンライン家庭教師」のサービスも行っております。
ご興味のある方は資料請求や無料体験などもございますので、気軽にお問い合わせください。
訪問家庭教師もやっています
沖縄県の派遣エリア
那覇市・宜野湾市・石垣市・浦添市・名護市・糸満市・沖縄市・豊見城市・うるま市・宮古島市・南城市・国頭郡(国頭村・大宜味村・東村・今帰仁村・本部町・恩納村・宜野座村・金武町・伊江村)・島尻郡(与那原町・南風原町・久米島町・渡嘉敷村・座間味村・粟国村・渡名喜村・南大東村・北大東村・伊平屋村・伊是名村・八重瀬町)・中頭郡(読谷村・嘉手納町・北谷町・北中城村・中城村・西原町)・宮古郡(多良間村)・八重山郡(竹富町・与那国町)